- 筋トレ頑張っているのに、身体に変化がでない!
- 肩こりや腰痛が全然治らない…
- ダイエットが上手くいかない!
私自身、ダイエットをする中で感じているのが【体の変化】です。
お腹まわりは分かるのですが、以前からずーと悩んでいる「前もものはり」だけは、
なかなか改善されませんでした。
そこで、他のオンラインフィットネスよりも鍛えることではなく整えることが得意なZENNA(ゼンナ)で無料体験をしてみました!
- この記事でわかること
- ■ZENNA(ゼンナ)を無料体験してみた私の口コミ
■ZENNA(ゼンナ)の口コミ
■ZENNA(ゼンナ)の特徴
■ZENNNA(ゼンナ)のメリット・デメリット

肩こりや腰痛など、身体を整えたい人はぜひ参考にしてください(^^)/
先に、ZENNA(ゼンナ)を実際に体験してみたわかったことのまとめです!
・身体を根本的に変える事が得意
・パーソナルトレーニングの中では料金が安い
・身体の正しい整え方がわかる
それでは、実際に体験してみて感じた私の口コミを紹介します!
ZENNA(ゼンナ)の口コミ

ZENNA(ゼンナ)の悪い口コミは見つかりませんでした!
■良い口コミ

やっと私に合ったトレーニング方法が見つかりました。今まで自力でいろんな方がSNSにアップロードしている動画を見ながら筋トレをしていましたが、何か月続けても成果が見られず、悩んでいました。ですが、ZENNAで生活習慣・食生活などからカウンセリングをしてもらい私にあったトレーニング方法を指導してくだったので本当に良かったです!金銭的にも他のパーソナルトレーニングよりも安くお財布にも優しい料金なので是非これからも継続していきたいなと思っています。ZENNA公式引用

スキマ時間にガッチリ鍛えられるので、自分にぴったりでした。普段仕事が忙しくジムに通いづらいのに加えて、ついつい怠けてしまう自分ですが、ZENNAは移動時間が必要ないので、仕事の合間やちょっとしたスキマ時間に1回1時間でしっかりみっちり鍛えられて本当に有り難いです。オンラインだからといって中途半端ではなく、トレーナーさんへオーダーしたら筋肉痛が出るくらい厳しく指導してもらえるのも良いです。これからもマイペースに頑張って継続していこうと思います。ZENNA公式引用

もう自己流でトレーニングはできません。YouTubeの動画を観ながらトレーニングをしていましたが、股関節に痛みが出てきたのをきっかけにZENNAを受けてみました。今まで気付かなかった身体の歪みや間違った動作などを丁寧に解説していただき、運動後の方が体が軽く感じるようになりました。良かれと思ってやっていた運動で、逆に身体を壊していたなんて…考えるとゾッとします。今では股関節の痛みもなく、家族から「痩せた?」と言われるほど変化があり大満足です!
SNSでの口コミ
初オンラインフィットネス体験させて頂きました💪🏻✨
— ももちぃ⭐︎アラフォーダイエッター! (@EzwebPink) January 24, 2021
お世話になったのは#ZENNA さん(@zenna_official )の末吉先生!
為になってすごく楽しいレッスンでした!
これが家でできるって凄い!
皆さんも是非試してみて〜💕#ゼンナ#オンラインフィットネス pic.twitter.com/wtAks14Pa1
公式HPでの口コミ
公式HPでは、トレーナーさん別に口コミをみることが出来ます。
どのトレーナーさん選ぶか迷っている方は参考にしてみてくださいね♪
■トレーナーさん別の口コミ
●末吉史英さん


●谷優果さん



この他にも、トレーナーさんの口コミはみることができますよ♪
ZENNA(ゼンナ)の基本情報
月額 | 6,600円 ライトプラン/月2回 |
---|---|
場所 | どこでも |
提供時間 | 6:00~24:00 |
レッスン時間 | 60分 |
動画数 | ー |
入会金 | 0円 |
体験 | 1回/60分 無料 |
種類 | オンラインパーソナル |
システム | ZOOM |
配信型 | ライブ型(双方向) |
ポーズチェック | あり |
食事管理 | なし |
マタニティ | × |
予約 | 必要 |
※価格は税込みです
トレーナーさん一覧
引用元:ZENNAトレーナー一覧
![]()

ZENNA(ゼンナ)では、現在12人のトレーナーさんがいます。
そのため、以前よりも取れやすくなっています♪
ZENNA(ゼンナ)の料金・プラン

プランは全部で3つ!
ベーシック | エリート | ライトプラン | |
---|---|---|---|
料金(税込み) | 10,560円 | 18,486円 | 6,600円 |
回数(チケット制) | 月/4回 | 週/2回 | 月/2回 |
こんな人におすすめ | 週に1回はレッスンしたい方! チケット4枚 |
週に2回でがっつりレッスンしたい方! チケット8枚 |
月に2回のお手軽コース!まずは気軽に初めてみたい方! チケット2枚 |

レッスン終了後に、初月50%オフのクーポンコードがもらえます。
そのまま、入会する方はすぐに入会しておきましょう!(^^)!
ZENNA(ゼンナ)を体験した私の口コミと流れ
- 体の悩みにたいして的確にアドバイスをもらえた
- 体のクセをすぐに当てられた
- 無理な勧誘はなし!

次に、体験の流れを紹介します!
体験した流れ
➀事前アンケートについての確認
②カウセリング
③レッスン開始

今回私の担当をしてくれたのは、谷優果先生です!
事前アンケートの確認
まずは、レッスン前に入力した事前アンケートについての
間違いがないかの確認です。

お間違いないですか?

はい!大丈夫です!
※事前アンケートはレッスン前に答えてないとレッスンを受けられないので、
早めにやっておきましょう!
カウンセリング

事前アンケートで、ボディメイクを希望とありましたが
特に体のどこが気になりますか?

前もものはりと、
立ち仕事なので足がむくみやすいところも気になります…。

なるほど。わかりました。
では、まずビビさんの体を見るのでまっすぐに立ってもらって
いいですか?


はい!ありがとうございました。
ビビさんの体はですね、右肩が少し上がっています。

右肩が上がっているんですね…!

それと、やはり前ももが少し前に張っていて
ふくらはぎが後ろにでていますね。

やっぱり張っているんですね…(´;ω;`)
レッスン開始

それでは、はじめにストレッチからやっていきます♪
・フェイスライン・鎖骨・胸のストレッチ
・脇下・胸のストレッチ
・太もも・ひざうら・ふくらはぎ
●フェイスライン

●鎖骨

●胸

●脇下

●胸(ストレッチポール)

●太もも(前)

●太もも(裏)

●ひざの裏

●ふくらはぎ


はい!では、次はトレーニングをしていきますね!
・背筋

ビビさん、どこの部位のトレーニングをしたいですか?

(リクエストしていいんだ!)
では、背筋のトレーニングをやりたいです!
●背筋

これを1回目は10回、2・3回目は12回しました。
トレーニング中は気さくに話かけてくれたので
緊張をほぐすことができました!(*´ω`*)
質問

最後に、何か質問などはありますか?

いえ!特にありません。

それでは、
今日のレッスンは以上になります!
ありがとうございました♪
私の身体の悩みは「前ももの張り」だったので、
ストレッチがメインでした!
前ももの張りの原因となる、普段の立ち方や重心のかけ方について
アドバイスもくれました(*´ω`*)
>>>ZENNA(ゼンナ)無料体験してみる
ZENNA(ゼンナ)のメリット

実際に受けて感じた良いところを紹介します!
体を根本的に変えることができる
今まで私が受けてきたオンラインパーソナルでは、
「筋トレ」が中心でした。
ですが、ZENNA(ゼンナ)ではまずは自分自身の体について知り
その気になるところを根本的に変えていくことが得意なオンラインパーソナルです。
下腹が気になる・猫背が治らないなど、筋トレだけのアプローチではなく
なぜそうなってしまうのか?を原因を知ることからはじめていきます!
ダイエットやボディメイク以外の悩みでもOK
ダイエットやボディメイク目的じゃなくても歓迎です!
オンラインフィットネスを聞くと必ず筋トレやトレーニングで体を鍛えるイメージがありますが、
ZENNA(ゼンナ)では、肩こりや腰痛などの身体の不調を治すことを目的でもOKなんです!(´ω`*)
なので、がっつり鍛えなくても体の不調を治すことができます。
月4回で10,560円は破格!
ZENNA(ゼンナ)
引用元:ZENNA料金プラン
![]()
1番おすすめの「ベーシックプラン」で月4回/10,560円です!
1回あたり、2,400円です。
週に1回2,400円で体を変えることができるのはかなりの破格です(*’ω’*)!
オンラインパーソナルの中でも安い方にはいります。
無料会員でも都度払いができる

・毎週じゃなくていいい
・月1回がいいな
・続くかわからないからその都度レッスン受けたい
こんな方の為に、おすすめしたいのは都度払いです。
マイページにあるチケットを購入をタップすると、希望の枚数を購入できます。
ただ、2回以上レッスンを受けたい人は、プランに加入したほうがお安くなります(>_<)
2回までならライトプランと同等の値段です!
また、チケットは購入日から1年は有効ですので、安心してくださいね♪
ZENNA(ゼンナ)の残念なところ

1つだけ残念なところがあります…
食事管理がない
残念ながらZENNA(ゼンナ)ではありません。
ですが、日々の生活についてや食事にアドバイスなどは
トレーナーさんからアドバイスをもらえます!
また、Twitterでは匿名の質問も募集しているので
活用してみてくださいね♪
>>>ZENNA(ゼンナ)のTwitter
ZENNA(ゼンナ)と他社との比較

オンラインパーソナルを受けられる、
オンラインフィットネスで比較しました!
ZENNA(ゼンナ) |
Dr.トレーニング | Boot home(ブートホーム) | |
---|---|---|---|
月額(税込み) | 6,600円 | 6,000円 | 8,800円 |
提供時間 | 6:00~24:00 | 7:00~21:00 | 7:00~23:00 |
レッスン時間 | 60分 | 60分 | 25分 |
入会金 | 0円 | 0円 | 0円 |
体験 | 1回/60分 | 1回/60分 | 1回/25分 |
システム | ZOOM | ZOOM | ZOOM |
食事管理 | なし | なし | あり |
- 料金の安さ → Dr.トレーニング
- 食事管理あり → Boot home
- ZENNA(ゼンナ)は体を根本的に変えることが得意
- Dr.トレーニングとBoot homeは筋肉を効率的につける事が得意
ZENNA(ゼンナ)以外のオンラインパーソナル・フィットネスが気になる方は、こちらの記事でも紹介しているので参考にしてみてくださいね♪
>>>おすすめのオンラインヨガ
>>>おすすめのオンラインフィットネス
Boot Home(ブートホーム)の体験感想記事はこちらからどうぞ!
ZENNA(ゼンナ)の退会・解約方法
ZENNA(ゼンナ)の退会・解約方法はとっても簡単です!
- マイページ
- プラン変更
- 退会
無料体験したあとに、入会せずアカウントを削除したい方は、
お問い合わせから「無料会員の解約」の主旨をメールしないといけません!
とりあえず、「今は入会しないけど今後受けようかな?」って方はそのまま何もしなくて大丈夫です!
ZENNA(ゼンナ)のよくある質問
経験豊富なトレーナーがリードしますので、未体験の方でも問題なく受講いただけます。
トレーニング中にお子様の対応をされても構いません。 お気軽にお申し付けください。
カウンセリングをしっかりさせていただいた上で、一人ひとりに最適化したトレーニングプランを提供いたします。 オンラインだけではなく日々の生活もご提案致しますので、お気軽にご相談ください。ZENNNA公式引用
はい、ダイエットやボディメイクだけでなく、肩こりや腰痛に効果的な方法もアドバイスさせていただきます。 ダイエット後のリバウンド対策などでも継続してご利用いただけるプランもご用意しております。ZENNNA公式引用
>>>その他の詳しい質問はこちらから
ZENNA(ゼンナ)の無料体験のはじめかた
➀ZENNA公式サイト

②メール登録⇩

お好きな登録方法でOK♪
私はメールアドレスにしました!


③新規登録⇩

④日時選択⇩

日時かトレーナーさんかで選ぶことができます♪


⑤内容確認⇩

⑥カルテ入力⇩

⑦レッスン当日⇩

予約が完了すると、メールが届くので
記載されてあるリンクでZOOMに入室しましょう!

ZENNA(ゼンナ)の口コミ|あなただけのレッスンでなりたい自分になる
ZENNA(ゼンナ)
・どれだけ筋トレをやっても効果でない!
・不調の原因を知りたい
・どうしたらいいかアドバイスが欲しい
ダイエットやボディメイクを始める前に自分の身体について知っておくことで
より体を効果的に変えることができます!
自分の体について知りたいな…という方は
一度ZENNA(ゼンナ)を試してみてはどうでしょうか?(^^)/
自分ではわからない体のクセを見つけられるかもしれません!
今なら1回60分、無料で体験できます♪
ぜひ、試してみて下さいね♪
>>>ZENNA(ゼンナ)公式サイトで詳しくみてみる・30日間100円でお試しあり!SOELU(ソエル)
・動画フィットネスの中でも1番!LEAN BODY(リーンボディ)
・予約不要・受け放題でヨガが出来る!Olulu(オルル)
・短時間で効果的にトレーニングできる!30.f(サーティーフィット)
・食事と運動の2サポート!W/Fitness(ウィズフィットネス)
・マンツーマンレッスンのヨガが受けられる!YOGATIVE(ヨガティブ)
・ヨガ受け放題・女性専用!ヨガステ
・ピラティス・ヨガが制限なしで受け放題!クラムる
コメント