
・もっとヨガのレッスンの難易度をあげたい!
・ヨガのレベルをあげたい!
・好きなだけ受けたい!
ヨガをするとこれだけの効果があるのは知っていますか?
引用元:認定NPO法人日本ヨガ連盟
ヨガ放題とあるように月額7,000円でヨガのレッスンが受け放題なんです(=゚ω゚)ノ
しかもなんと、ヨガレッスンの時間も長く質も高いのです!
それでは、先にアンダーザライト【ヨガ放題】のまとめです!
- 無料体験はないが2,000円で7日間お試し体験できる
- インストラクターさんの質が高いのでヨガレッスンの質も高い
- なのでヨガ初心者さんにはすこし難易度が高くなるかも


ヨガ放題の口コミ
実際に受けた方の口コミを調べてみました!
まずはいい口コミからです(*’ω’*)
いい口コミ
■最高だった!
昨日、ヨガ放題やってみたんだけど!
— SayakaShibuki/渋木さやか (@Yoga_Citta) April 18, 2020
最
高
で
し
た
途中でご飯作ったり家事挟んだけど、ヨガ放題だとそんな時間も許せた。😇🙏
オススメ! https://t.co/QKItZwlvTG
■身体が温まり驚いた
UTLのヨガ放題
— 松村憲 (@matsumuraken1) October 2, 2020
マインドフルネス瞑想の初回クラス終了。30分とコンパクトなのであっという間。
珍しく身体が温まり驚いたとのコメント。
今ここのマインドフルな解放は、ストレス反応を抑制するので、抹消まで血流が流れる。
動かないのにパワフルな不思議。https://t.co/5aQUww1EiO
■高クオリティー
アンダーザライトのヨガ放題はすごい。ただでさえすんばらしい講師陣のオンラインレッスンが受け放題なのに、見逃し配信の量がハンパなく増えて、ほんとにありえないくらいの高クオリティーー!
— fumimame_yoga (@fumimame_) December 1, 2020
悪い口コミ
■お問い合わせの返事がない
アンダーザライト(UTL)のオンラインレッスン「ヨガ放題」、今週分の URLがまだ届いていない。私だけ?いま問い合わせているのだけど、まだ返事がなくて困っています。
— ナルミ (@yo_narumi) May 24, 2021
■夜のクラスが少ない
ヨガ放題をウィークリーチケットで試してみました。クラスの質は高そうだし続けたいと思いましたが、夜のクラスが多くないので、仕事終わりの時間帯だと受講できるクラスが無く…とても残念です。
— onlineyoga受講生 (@onlineyoga3) May 15, 2021

全体的に良い口コミが目立ちます!
またレッスン内容に関しては悪い口コミはありませんでした(*’ω’*)
ヨガ放題 料金とプラン
月額 | 7,000円(税込) |
---|---|
場所 | どこでも |
提供時間 | 7:00~21:30 |
レッスン時間 | 30分~80分(1時間20分) |
レッスン数 | 7~11分 |
ビデオ | 見逃し配信あり オリジナル動画あり |
入会金 | 0円 |
体験 | お試し体験:2,000円/7日間 |
ジャンル | オンラインヨガ |
システム | ZOOM |
支払い | クレジットカード |
配信型 | ライブ型(双方向) |
ポーズチェック | あり |
男性 | OK |
プラン
プランは月額制なのでわかりやすいです!

月額7,000円で受け放題なので好きな時に受けられますよ(*´ω`*)!
ヨガ放題の特徴

アンダーザライトは2006年に東京の代々木に設立されました。
そして、ヨガの高いレベルを保つため、多店舗で展開することなく1店舗での運営にこだわっています。
また、オンラインでも質の高いヨガを受けられるように力をいれています。
そして、「米国ヨガアライアンス」の資格取得において、
国内での実績NO.1を達成し続けています(^^)/

インストラクターがすごい

他のオンラインヨガではここまで詳しく講師の資格について紹介しているのはあまりないので安心感があります。
やはり、もともとスタジオを運営しているだけあるのでインストラクターさんの質も高いですね♪
また、気になったインストラクターさんをタップすると自己紹介を見れるのでぜひ見てみてくださいね(´ω`*)

ヨガ放題のデメリット
ヨガ放題を利用するにあたってここがデメリットだなと感じる所を紹介します!
- レッスンの数が少ない
- ヨガ初心者は少しレベルが高いと感じるかも
- 1レッスンの時間が長い
レッスン数が少ない

こちらは公式サイトで確認ができるスケジュール表です。
見てもわかる通り1日のレッスン数は少ないです。
約7本~11本です。
受け放題と聞くとどの時間でもレッスンがあるイメージですが、
ヨガ放題では少ないので物足りなく感じる人もいると思います。
ヨガ初心者は少しレベルが高いを感じるかも
ヨガ放題ではヨガ初心者のレッスンはあるのですが、
初心者さん用のレッスンは少ないです。
もともとレッスン数も少ないのもあると思います。
また、ヨガレッスンの内容もレベルが高いというのもあり
ヨガ入門者・ヨガ初心者さんには難しく感じるかもしれません。
ヨガ放題は、ヨガ初心者向けというよりは中級者~上級者向けに感じます。
なので、これからヨガを始めようと思っている方はヨガ入門に優しいSOELU(ソエル)や
ヨガステなどから初めてみるといいと思います(*’ω’*)
ですが、1週間お試し2,000円で自分にあうかどうが試せるので
とりあえず試してみるのもいいですね♪

SOELU(ソエル)とヨガステを実際に体験してみて感想もありますので、
きになる方はぜひチェックしてみてくださいね(*’ω’*)
ヨガ放題と他のオンラインヨガとの比較
アンダーザライトのヨガ放題と他のオンラインヨガを比較してみました!
今回比較するオンラインヨガはこちらです。
- SOELU(ソエル)
- ヨガステ
- LAVAうちヨガ+
サービス名 | ![]() アンダーザライト | ![]() ソエル | ![]() ヨガステ | ![]() LAVAうちヨガ+ |
月額 ※税込み | 7.000円 | 2,178円 (月8回/12ヶ月コース) | 6,490円 (12ヶ月プラン) | LAVAマンスリー会員:1,380円 一般:3,180円 |
提供時間 | 7:30~21:30 | 5:00~24:00 | 6:15~22:45 | 6:00~22:30 |
レッスン時間 | 30分~80分(1時間20分) | 5分~60分 | 45分 | 20分~55分 |
ビデオレッスン | 見逃し配信あり | あり | なし | あり |
入会金 (税込み) | 0円 | ※0円 通常価格:2,000円 (※トライアル期間後に入会した場合) | 11,000円 ※キャンペーン適用で0円 | 0円 |
体験 | 1週間:2,000円(税込み) | 30日間:100円 | 7日間:0円 | なし |
システム | ZOOM | 独自システム | ZOOM | ZOOM・Coubic |
配信型 | 双方向ライブ型・ビデオ型 | 双方向ライブ型・ビデオ型 | 双方向ライブ型 | 双方向ライブ型・ビデオ型 |
ポーズチェック | あり | あり | あり | あり |
男性 | OK | OK (※一部制限あり) | × | OK |
支払い | クレジットカード | クレジットカード・Amazon pay | クレジットカード | クレジットカード |
実際に体験した感想記事 | – | SOELU(ソエル)の体験記事 | ヨガステオンラインの体験記事 | LAVAうちヨガ+の体験記事 |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
今回紹介したオンラインヨガサービスは全て受け放題プランがあります(^^)/

価格や内容は分かったけど、
どれがいいか・自分にあっているかわからなくなってしまった…
そこで、どんな人におすすめか簡単に紹介しますので参考にしてみてくださいね(^^)/
- ヨガ放題はこんな人にオススメ
- ・難易度の高いヨガレッスンを受けたい
・少し長めに受けたい
・ヨガについてもっと勉強したい - SOELU(ソエル)はこんな人にオススメ
- ・ヨガ入門者・初心者
・気軽に手軽に受けたい
・ヨガ以外のレッスンも受けたい - ヨガステオンラインはこんな人にオススメ
- ・ヨガ初心者
・スタジオも受けたい
・女性専用がいい - LAVAうちヨガ+
- ・LAVAのトップインストラクターさんのレッスンが受けたい
・色々な種類のヨガが受けたい
・パーソナルレッスンも受けてみたい
LAVAのうちヨガ+だけ体験がないですが、その他は体験ができるので
気になったオンラインヨガサービスをぜひ試してみてください♪
ヨガ放題のはじめかた
ヨガ放題のはじめかたは簡単です(^^♪
- 公式サイトにアクセスして会員登録
- 1週間お試しをタップ
- プラン内容を選んでクレジットカードを登録
- 登録したメールアドレスにZOOMのリンクが届く
- レッスンを選んで開始!
手順にそっていけばいいので簡単です(^ ^)!
クレジットカードを登録するのは一手間かかるのは少し面倒臭いですが…
次は、解約の仕方を紹介します!
ヨガ放題の解約の仕方
ヨガ放題の解約について2つだけ注意点がありますので、そこだけ気をつけてください!
①契約日が土日の場合はその前の平日の17時までに連絡する必要があります!!
②連絡後、最終利用可能日に限らずご利用終了となります。
まず、解約するときは下記のメールアドレスに「ヨガ放題デイパック 解約希望」と記載してメールをします。
必ず時間と日にちだけは気をつけてくださいね(T . T)
【口コミ】ヨガ放題のヨガは質が高くてお値段も格安!だけどデメリットもあり
アンダーザライトのヨガ放題は、
- ヨガの質・トレーナーさんの質が高い
- 満足いくまでヨガができる
- 受け放題
という特徴があります!
無料体験はないですが、7日間2,000円でお試しできるので
体験してみてから本会員になるか決めるのもいいですね♪
気になっている方はぜひ体験してみてくださいね(o^^o)
・30日間100円でお試しあり!
⇨SOELU(ソエル)
・動画フィットネスの中でも1番!
⇨LEAN BODY(リーンボディ)
・予約不要・受け放題でヨガが出来る!
⇨Olulu(オルル)
・短時間で効果的にトレーニングできる!
⇨30.f(サーティーフィット)
・食事と運動の2サポート!
⇨W/Fitness(ウィズフィットネス)
・マンツーマンレッスンのヨガが受けられる!
⇨YOGATIVE(ヨガティブ)
・ヨガ受け放題・女性専用!
⇨ヨガステ
・ピラティス・ヨガが制限なしで受け放題!
⇨クラムる
・身体を根本的に変える!
⇨ZENNA(ゼンナ)
・無料レッスンが多い!!
⇨LOOOM(ルーム)
・食事管理が神!
⇨Boothome(ブートホーム)
・トップインストラクターさんのレッスンが受け放題!
⇨Lava【うちヨガ+】
コメント