- 今よりももっとレベルアップしたいな…
- ジムに通ってみたいけど、周りの目やいろいろ気になる…
- ジムって高いんでしょ…?
やはり、手っ取り早く身体を変えるには、ジムに通うことではないでしょうか
ジムには器具が豊富なので、宅トレでは補えない負荷を加えることができます。
ですが、このご時世。
色々と気になりますよね…。
- 人に合わずに入室
- 完全個室で好きな音楽をかけながらトレーニング
- ウェイトトレーニング強化
- 周りの目を気にせずできる
なので、1人で集中したい方や本格的なジムはちょっと敷居が高く感じる方でも
馴染みやすいジムになっています。
実際のハコジムはこんな感じです!
なんとなく、イメージはついたかと思います(^^)/
それでは、もっとハコジムについて詳しく紹介していきます!
ハコジム 口コミは?
まず、ハコジムの口コミです!
福岡県の口コミ
福岡県にハコジムは3店舗あります!
■中州店

コロナ時代のジム利用者の至宝!無人個室ジム、1回1時間制限あり、シャワーなし、やりすぎ対策かな
引用元:ハコジム 中州店
効率的トレーニングできます。
全室フリーウィートのみ、エアコン、消毒万全

2021年8月から1ヶ月体験での使用をしています。完全個室であり、24時間使用可能でこの価格はお手頃だと思います。
引用元:ハコジム 中州店
必要あれば、オプションでトレーナーからの指導を買えるし、とても使いやすい。自分の場合は、休日の早朝に使用して1日の良いスタートに活用させて貰っています。
字自転車駐輪場も周辺にあるため、不便は感じていません。

短期での筋力アップで利用したのですが、他のジムとは違い個室だからこそ集中してできました。
引用元:ハコジム 中州店
私は筋力がなく周りの方と比べると断然細く恥ずかしかったので最初は一人で安価にトレーニングできて良かったです!

サクッとトレーニングに良い
引用元:ハコジム 中州店
■博多駅南店

パーソナルトレーニングの体験させていただきました。今まで自分がしてきた筋トレは何だったっだ、、と思うくらい一回のトレーニングで身体にしっかり効く筋トレをすることが出来ました。筋トレ初心者さんは一度でいいからここのパーソナルトレーニングを受けた方が絶対いいと思います。強い勧誘もないのでとっても良かったです!
引用元:ハコジム 博多駅南店
■大橋店

自分のペースでトレーニングでき、器具の順番待ち等のストレスもありません。プライベートな環境がとても快適です。
引用元:ハコジム 博多駅南店
福岡県にある悪い口コミはありませんでした!
次は広島県のハコジムの口コミです。
広島県の口コミ
広島県のハコジムは全8店舗あります。
■広島駅前店

以前、広島で勤務していた折ボディメイクの目的で利用させてもらっていました。
引用元:ハコジム 広島駅前店
今は東海地方におりますが、ハコジムさん以上のジムはこちらにありません。低価格でパーソナルトレーニングも受けられた広島時代が懐かしくも羨ましいです。

このようなジムを求めていました。
引用元:ハコジム 広島駅前店
向洋にオープンしたときに1ヶ月利用しましたが、ずいぶん進化しましたね。これからも進化向上されることを期待しています。
楽しみです。
ただ、せっかくバイクの駐輪場が目の前なのに月極は空きがなく何人かキャンセル待ちでした。

施設が古いです。他の施設と比べて。
引用元:ハコジム 広島駅前店
あと、部屋も狭い。駅前と、便利はいいものの、他の施設と使い勝手悪いかな。

安い理由がよくわかりました。狭いしワンパターンな器具にも飽きる。
引用元:ページタイトル
5階なのにエレベーターなしのボロボロなビル。トレーナーのレベルに疑問符。親切さゼロで、速攻退会しました。
全部で口コミは18件ありますので、この他の詳しい口コミはこちらからどうぞ!
■ハコジム 庚午店

ま時間なくトレーニングできるのは素晴らしい!スポセンでも安くできますが、常連組の占有率が低い時間を狙わないと自由度が低くなりがちなフリーウェイトゾーンをマイペースで使えるのはとても効率よく出来ます。星一つマイナスの点は、トータルウェイトの合計が107.5kなところです。個人的に20kのプレートがあればなあと思いました。
引用元:ハコジム 庚午店

体が固くて運動も不慣れな自分に、丁寧に指導してくださり、以前よりも体力が付きました!
引用元:ハコジム 庚午店

親切丁寧に指導していただいて、自分の身体の弱い部分なども見つけてもらいそこを強化してもらってとても体の調子が良くなってきているのを実感しています。
引用元:ハコジム 庚午店
■八丁堀店

比治山店、紙屋町店に比べると設備がやや使いづらい。
引用元:ハコジム八丁堀店

丁寧にトレーニング方法を教えてくれます。また、個室で自分のペースで出来るので利用してます。
引用元:ハコジム 八丁堀店
■比治山店

1時間しか、とれないけど、出来ることは結構ある。
引用元:ハコジム 比治山店
とても素晴らしい。

パーソナルトレーニング、思っていたより楽しかった!
引用元:ハコジム 比治山店

個室なので誰の目も気にせずぬに集中して出来るので良いです!
引用元:ハコジム 比治山店
■紙屋町店

フリーウェイのみのため器具が少なめ。バーベルは100㎏がMax。
引用元:ハコジム 紙屋町店
健康維持レベルでは十分かな。全個室なので集中してトレーニングが出来るのはありがたい。
マイナスはバーベルラックの高さ調節がかなり粗めで、高さが合いづらいことかな

一番新しいので、きれいです。あと、街中なので買い物して帰れます。
引用元:ハコジム 紙屋町店
■ 向洋店

以前、広島で勤務していた折ボディメイクの目的で利用させてもらっていました。
引用元:ハコジム 向洋店
今は東海地方におりますが、ハコジムさん以上のコスパのジムはこちらにはありません。低価格でパーソナルトレーニングも受けられた広島時代が懐かしくも羨ましいです。(一部省略)

密になることも無く、マイペースでひと目を気にせずトレーニング出来るのは良い。しかしトイレはあまりキレイとは言えず、シャワーも無いので清潔感は感じられない。
引用元:ハコジム 向洋店
ハコジムの他店舗と鍵が共通では無い、Wi-Fiも無いのに料金が同一。ルームも2室しか無く、夕方にはすぐに満室になるので注意が必要。

普段は比治山店を使っているのですが、今回は他の店には無いマシンを置いてある向洋店に来てみました。古民家を改装したという向洋店、ホームページに書いていたとおり位置がわかりにくく迷ってしましました。中はリフォームによりキレイにしているのですが、もとの建物がめちゃくちゃ古いため清潔にも限界があるというか…
引用元:ハコジム 向洋店
古い建物特有の匂いなどもあって自分には合わないと思いました。ハコジム自体はとても気に入っています。
■横川店

ジムという外観で迷ったが中は他の店舗と同じで個室で綺麗。 窓が大きく換気でき広めなので良い
引用元:ハコジム 横川店

他のジムと違って、説明が親切でない。施設利用情報が、わかりにくい。音に関して、結構シビアです。平日は、上下の事務所から苦情がでるので、利用しにくい感じです。
引用元:ハコジム 横川店
■西原店
西原店の口コミはありませんでした(´;ω;`)
今回の口コミをまとめると…
- 完全個室で24時間でこの価格はすごい
- パーソナルトレーニングも可
- 個室だから集中して出来る
- 器具の順番待ちがない
- 密にならずにトレーニング出来る
- 店舗によって古い建物がある
- 他の店舗との使いがってが悪い
- ワンパターンになる
- バーベルの重さがMax100㎏
- 夕方にはすぐに満室になる
店舗によって雰囲気やトレーニング器具の多少の違いはありますが、
やはり、一人で集中できる点やパーソナルレッスンも受けられる所が高評価ですね♪
それでは、ハコジムの特徴や料金について紹介したいと思います!
ハコジムの特徴は?
ハコジムは、福岡県に3店舗・広島県に8店舗を運営しているジムです。
一般的なジムと違い、完全個室でウェイトトレーニング専門のジムになります。
それではまず、はじめにハコジムの特徴早見表です!
月額 | 4,180円(税込) |
---|---|
場所 | 福岡県・広島県 |
時間 | 24時間 |
レッスン時間 | 1日1時間 |
入会金 | 6,600円 |
体験 | 1ヶ月/3,300円 |
ジャンル | ジム・フリーウェイト専門 |
支払い | クレジットカード・銀行振り込み |
パーソナルトレーニング | あり/1時間・2,170円(税込) 2回目以降~1時間・2,980円 |
男性・女性 | OK |
料金

ハコジムは、プランなどなく月額4,180円(税込)です。
パーソナル料金は別途必要で、1時間/2,170円、2回目~1時間2,980円から受けられます(*´ω`*)

ハコジムは基本一人で行うジムですが、
「最近、やる気でなぁ…」「自分の身体の弱点を知りたいな…」など変化をつけることができるパーソナルレッスンがあるにはとても魅力的だと思います(*´ω`*)

宅トレからジムに挑戦する人、普段やっているポーズを客観的にチェックしてもらいたい人などにパーソナルレッスンがオススメです!
また、ハコジムにはこんなメリットがあります(^^)/
ハコジムのメリット
ハコジムのここがいいな!と思う所です。
ジム初心者さんにいい
ハコジムは“ウェイトトレーニング専門ジム”です。
ジムに通い慣れている人は、ぶっちゃけこれだけでは物足りなく感じると思います。
そのため、初心者には通いやすいジムになっています。
もちろん、ウェイトを強化したい方にもハコジムは効率的にトレーニングできます♪
一般的なジムは器具がたくさんあり、初心者の方には使い方もどれからやっていいかわかりません。

「このトレーニング器具はこの使い方であってるかな…?」
と周りの目も気になってしまいます(;^ω^)
ハコジムは個室なので、周りの目も気にせず自分の好きなだけトレーニングできます!
パーソナルレッスンもありますので、最初にパーソナルレッスンを受けて器具の使い方や体のゆがみや癖を知ってからトレーニングするのもありですね♪
24時間営業
ハコジムは24時間営業なので、仕事帰りや仕事前、休日の早朝にと、
予約が空いていれば、好きな時にトレーニング出来ます。
また、予約も直前まで出来るので「今からいこっかな…」と思った時にサクッと
トレーニングできます!
ただし、口コミにもある通り夕方は予約がいっぱいなことがあるので、
そこだけ注意してくださいね!
全店舗利用OK
ハコジムでは、全店舗利用OKになっています。
福岡は3店舗と広島と比べて少ないですが、広島は8店舗と多いので
その日の都合によってジムの場所を選べることが出来ます♪
また、追加料金もなしです♪
次にハコジムのデメリットです。
ハコジムのデメリット
ハコジムの「ここがちょっとな…」と思う所です。
ウェイトトレーニング専門
ハコジムはウェイトトレーニング専門なので、ジムに通っている方は物足りなく感じます。
また、器具のバリエーションもないという口コミもあったように種類は多くはありません。
ハコジムでできるトレーニングは3種類です。
- ベンチプレス
- スクワット
- デッドリフト
■ベンチプレス

■スクワット

■デッドリフト

基本はこのトレーニングが出来ます。
ハコジムの基本設備は以下の通りです。
- バーバルセット:シャフト(20㎏)※最大重量107.5㎏(シャフトを含む)
- 追加シャフト(EZバー)
- ダンベルセット(2㎏刻み:最大20㎏)
- ケトルベルセット(6㎏刻み:最大24㎏)
- メディシンボール(3㎏:5㎏)
- バランスボール
- フォームローラー(ストレッチポール)
トレーニングルームはこんな感じです。

1日1時間
ハコジムでは、1日1時間と制限があります。
なので、長く時間をかけてやりたい方には少し短く感じると思います。
なぜ、1時間なのかというと「筋力トレーニングは30分~1時間が効果的」とされているからです。
長くやればやるほど効果がでるというわけではなく、筋肉増強に効率的な時間が1時間というわけなんです!
シャワーはなし
ハコジムがなぜ低価格な理由は「シャワーがない」「筋トレに必要なものだけを集めたジム」だからこそ、月額4,180円で提供できるのです。
そうはいっても夏になるとトレーニング後はさすがにシャワーを浴びて帰りたいですよね…(´;ω;`)
なので、着替えやボディシート等で対策するしかありません…。
シャワーがないと無理!という方はオススメできません。。
それでは、次に初回体験の方法を紹介します!
ハコジム 体験方法
ハコジムの初回体験方法の流れを入店前と入店時にわけて解説します。
入店前の手続き
②店舗と希望日時、自分の情報を入力

③入力したメールアドレスに入店時までの流れの詳細や手続きをする

あとは、予約した日まで待ちましょう♪
入店時
➀予約時間までに到着
⇨担当トレーナーさんが迎えにきます
⇨体験入会では入会金や月会費は発生しません。

迎えにきてくれるので安心できますね♪
③体験料金の支払い
⇨支払い方法は【現金・各種QRアプリ決済(Pay Pay, LINE Pay)】のみ。
④実際にトレーニング開始
⇨1ヶ月体験(セルフトレーニング)の場合は、一人でのトレーニング。
⇨パーソナル体験の場合は、カウセリング後トレーナーとトレーニングをします。
※パーソナル体験を希望の方は申し込み時にパーソナル希望にすること。
⑤10分前に片づけをする
⇨片づけ方法は事前にスタッフより説明があります。
⑥予約終了時間までに退出します。

以上が流れになります!
来店するまでは少し緊張しますが、2回目からは一人で入室から退出ですので初回来店時にわからないことなど、聞いておきましょう!
ハコジムの解約方法
- しばらく利用できそうにない…
- やっぱり自分には合わない…
- 解約したい
ハコジムの解約方法は簡単です!
カスタマーサポートに退会希望の主旨を伝えるだけです(^^)/
月会費は月ごととなるので、最終のご利用は月末までです。
退会希望の方は、1ヶ月前までにご連絡する必要があります。
ハコジムの口コミは?ジム初心者さんの最初に一歩になるジム まとめ
ハコジムのメリット・デメリットと特徴のまとめを見てみましょう!(^^)/
- 完全個室
- ウェイトトレーニング専門
- パーソナルレッスンもあり
- 月額4,180円
- 全店舗追加料金なしで通える
- シャワーなし
- ワンパターン
- 1日1時間
時間制限やシャワーなしというデメリットはありますが、
これからジムに行きたいけどハードルが高く感じている人や、周りの目を気にせずにトレーニングしたい方などにオススメ出来るジムです(*’ω’*)
宅トレに飽きて今よりも体をレベルアップしたい方はぜひハコジムを体験してみてくださいね♪
>>>ハコジムの初回体験お試しはこちらから
コメント