
・綺麗な体になりたい
・ぶよぶよなお腹をどうにかしたい
・痩せたい
サーティフィット(30.f)を体験してみてまず思ったのは【めちゃくちゃキツイ!】です(笑)
私が思ってた3倍はきつかったですね…。
宅トレであそこまで追い込めるんだ!と思いました(=゚ω゚)ノ
YouTubeで筋トレをやっていますが、同じ動作をやっても負荷が違いました。
とても質の高いレッスン受けられるので、
- YouTubeでのトレーニングに飽きた人
- がっつり筋トレがしたい人
- 短時間で効率的に効果をだしたい人
にオススメできるオンラインフィットネスです!

どんなレッスンでどんな事が出来るの?料金やデメリットは?
これからオンラインフィットネスを始める方や・サーティフィット(30.f)に興味がある方に
本記事でサーティフィット(30.f)の特徴やデメリットを紹介します!
実際に体験した感想もありますので、参考にしてくださいね♪
・サーティフィット(30.f)の体験感想
・サーティフィット(30.f)の特徴
・サーティフィット(30.f)をのメリット
それでは、最初にサーティフィット(30.f)のまとめ・結論です!
・筋トレをがっつりやりたい人向け
・一人では続かない人向け
・テレビでも紹介されているから安心
・自分でやるのとは質が全然違う
・効果を確実にだしたいに人超オススメ
サーティフィット(30.f)の口コミ
まずは、サーティフィットの口コミをみてみましょう!
その他のSNSでは口コミは見つかりませんでした…(´;ω;`)
ですが、サーティフィット(30.f)はテレビ等で紹介されていますので、
怪しいフィットネスではないと言えます(^^)/
実際の動画がこちらです↓
ネット上での口コミは少ないですが、テレビなどで紹介されているのをみると、
少しは安心できますよね(^^)
またその他のテレビにも取り上げられています!
- ヒルナンデス(日本テレビ)
- よじごじdays(テレビ東京)
- 情報ライブミヤネ屋(読売テレビ)
- ゴゴスマ(CBCテレビ)
- キャッチ!(中京テテレビ)
- かんさい情報ネットten(読売テレビ)

そんなサーティフィット(30.f)を実際に体験してみました!
サーティフィット(30.f)無料体験した感想と流れ
それでは、実際のレッスンの流れを紹介していきます!
- 自己紹介
- プラン
- カウンセリング
- ストレッチ
- トレーニング

■トレーナーである小野さんの自己紹介

まず初めに、トレーナーであるオノさんの自己紹介。
その後に、「この数字は何の数字かわかりますか?」と
下記の画像の数字について聞かれました。


うーん…なんだろう…。
わからないです!
この答えについては、実際にうけて確認してみてください!
なるほど!と納得するはずです(^^)/
プラン紹介
BEGINNER | BASIC | PRO | ATHLETE | |
---|---|---|---|---|
月額(税込み) | 5,280円 | 9,460円 | 14,080円 | 19,360円 |
12ヶ月プラン 1ヶ月あたり |
4,760円 | 8,520円 | 11,970円 | 15,490円 |
回数 | 月2回 | 月4回 | 月12回 | 回数無制限 |
個別レッスン | なし | 月1回 | 月2回 | 月4回 |
ペース | 2週間に1回 | 1週間に1回 | 1週間に3回 | – |
食事管理 | × | × | 〇 | 〇 |

強引な勧誘もなく、簡単に説明して終わりでした!
おすすめは【PRO】みたいです!
カウンセリング

運動の習慣は、週にどれくらいやっていますか?

週5でやっています!

おお!結構やられていますね!
では、いつから運動を始めましたか?

でも、たまにきつくてやらない日もあります…(笑)
えーと、今年に入ってからなので、3か月ぐらいです!

そうなんですね。でも習慣できているのはいいと思います!
ビビさんは、どのような体作りをしたいですか?
・体力をつけたい
・疲れにくい体にしたい
・日常生活でこまらない体にしたい

そうですね…
疲れにくい体にしたいです!

わかりました!
では、基礎トレーニングで代謝をあげ、
疲れにくい体にしていきましょう!

はい!よろしくお願いします(#^.^#)
ストレッチ

では、ストレッチから始めていきます。
同じ姿勢になってください。
■ストレッチ:前屈


おっ、結構やわらかいですね!
普段からストレッチはやられていますか?

はい!毎日やっています!
■ストレッチ:開脚



3秒かけておこなっていきます。
1、2、3。背中そらせて…
1、2、3。
■ストレッチ:キャット&カウ


トレーニング開始!

それでは、トレーニングに入っていきます。
まずは、足と腕を交互にひねる動きからです!
●バイシクルクランチ


(こんな感じかな?)

フォーム綺麗ですね!
あともう少し、足をみぞおちまでもってくると、
もっと負荷がかかりますよ。

はい!
(おお、さっきと全然違う!)

次は、プランクです。
お腹を引き締めて、お尻もきゅっと閉じてくださいね!
●プランク


(地味なポーズだけど、きついな…)

綺麗ですね!
次は、もっと負荷をかけていきましょうか!
●スパイダープランク


では、30秒間やっていきましょう!

はい!お願いします!

お尻は平行に。
上がり過ぎないようにしてくださいね!

はい!(ぐぬぬ…)

はい!終了です!
では、このまま一般のレッスンに受けてもらうので、
そのままでお待ちください。
一般のレッスンへ参加
30分間カウセリングを受けたあとは、このまま一般のクラスに入ってトレーニングを受けました!
私が受けた日は平日の朝8時だったのもあり、1人の方しかいませんでした。
そして、この日のグループレッスンはストレッチメインのメニューでした。
特に、股関節のストレッチが多かったです(*´ω`*)
ですがこの後、途中で電波が悪くなってしまいレッスンを最後まで
受けることができませんでした…(´;ω;`)
しかし、お問い合わせしたらもう1回体験することができたので、
後日受けることに!
こうしたことにもしっかりと対応してくれてよかったです!
オノさんが気さくな方で人見知りの私でも話せた
普段自分がおこなっている筋トレより効果を感じられた
諦めずに最後までできた
>>> サーティフィット(30.f)の無料体験はこちらから
サーティフィット(30.f)の料金と特徴
月額 | 5,280円(税込み) |
---|---|
場所 | どこでも |
時間 | 平日:7時~22:30分 土日祝:7時~19:30分 |
レッスン時間 | 30分/グループレッスン |
レッスン数 | 13~16本 |
レッスン定員 | 5人 |
入会金 | 5,000円 (今月入会で無料) |
体験 | 1回60分/無料 |
ジャンル | HITトレーニング ストレッチ 筋トレ |
システム | Line・ZOOM |
支払い | クレカ Google pay apple pay |
配信型 | ライブ型(双方向) |
予約 | 必要 |
プラン
BEGINNER | BASIC | PRO | ATHLETE | |
---|---|---|---|---|
月額(税込み) | 5,280円 | 9,460円 | 14,080円 | 19,360円 |
12ヶ月プラン 1ヶ月あたり |
4,760円 | 8,520円 | 11,970円 | 15,490円 |
回数 | 月2回 | 月4回 | 月12回 | 回数無制限 |
個別レッスン | なし | 月1回 | 月2回 | 月4回 |
ペース | 2週間に1回 | 1週間に1回 | 1週間に3回 | – |
食事管理 | × | × | 〇 | 〇 |

人気のプランは、「PRO」です!
このお値段で食事管理がついているのは嬉しいですね!(^^)/
サーティフィット(30.f)のメリット
サーティフィット(30.f)
- 個別レッスン+食事管理付
- 30分という短い時間で効率的にレッスンができる
個別レッスン付だからグループレッスンより効果倍増
サーティフィット(30.f)では、基本的にグループレッスンです。
ですが、【BACIC・PRO・ATHLETE】のプランになると個別レッスン付のプランになります。
他のオンラインで個別レッスンだと料金は倍になってしまいます。
それに加えて、サーティフィット(30.f)は食事管理(PRO・ATHLETEのみ)もついてくるんです!
しかも、朝の早い時間帯だと人が少ないので実質個別レッスンになることもあります!
めちゃくちゃラッキーですよね!(; ・`д・´)
30分という短い時間での効率的な運動
家で運動してても、1時間やるのってむずかしくないですか?
やらないといけないのはわかっているけど、集中力が続かないですよね…。
でも、サーティフィット(30.f)ではそんな人でも続けやすい30分という短い時間で効率的に運動が出来るんです!!
サーティフィット(30.f)が言う効率的な運動とは、HIITトレーニングを行うことでトレーニング終了後も脂肪燃焼効果が続くことで体を鍛えることができるというもの(^^)
また、HIITトレーニングとは、High Intensity Interval Training(高強度インターバルトレーニング)のことで、休憩の間(インターバル)を短くしておこなうトレーニング法です。
参考までにこちらの動画をごらんください。
やったことがある方はわかると思いますが、めちゃくちゃキツイです(笑)
サーティフィット(30.f)のデメリットはなし! だけど、1つ注意点あり
デメリットはなかったのですが、1つ注意点があります!
今回の体験中に2回ほど電波が悪くなり
接続が途切れてしまったので、「通信環境」はチェックしておいた方がいいです!

せっかく集中してやっていたのに、
切れてしまってはもったいないです…
推奨は100Mbps以上です。
こちらからチェックできます→回線速度テスト
その他は特に気になる所はなかったです(^^)
サーティフィット(30.f)と他のオンラインフィットネスとの比較
オンラインフィットネス初心者の方は、相場がわからないと思います。
そこで、サーティフィット(30.f)に似た他のオンラインフィットネスを比較してみました!
サーティフィット(30.f) |
ウィズフィットネス(With fitness) |
Boot home(ブートホーム) |
|
---|---|---|---|
月額(税込み) | 14,080円 (※食事管理付のプラン) |
9,800円 | 8,800円 |
入会金 | 5,000円 (今月入会で0円) |
0円 | 0円 |
無料体験 | 1回 (カウセリング30分/レッスン30分) |
1回(40分) | 1回(25分) |
フィットネス種類 | トレーニング 食事管理 ボディメイク ストレッチ |
トレーニング 食事管理 ボディメイク ストレッチ |
トレーニング 食事管理 ボディメイク |
レッスン時間 | 30分 | 40分 | 25分 |
食事管理 | あり | あり | あり |
値段にばらつきはありますが、プラン料金やトレーナーさんとの相性、レッスン内容によっても変わってくると思います。
どのフィットネスも無料体験できるので、
気になったオンラインサービスがあったら試してみてくださいね(*’ω’*)
>>>ウィズフィットネス(With fitness)の体験レビューはこちらから
サーティフィット(30.f)体験の予約方法
サーティフィット(30.f)の無料体験の予約方法を説明します!
サクッと終わるので簡単です(^^♪

②友達追加する

③「無料体験」をタップ

④許可する

⑤「RESERVE」をタップ

⑥「無料体験」の日程を決める

⑦「予約確定」をタップ

⑧事前アンケートを入力


これで、無料体験の予約は完了です!
当日は、ヨガマットとお水を用意して、
時間になったら入室しましょう♪
レッスン当日
➀ZOOM を使って入室


ミーティングIDのところに送られてきた、数字を入力します。
後は、トレーナーさんのオンを待つだけです!
サーティフィット(30.f)解約・退会の流れ
サーティフィット(30.f)の退会はとても簡単です!
LINEのお問い合わせから「退会」と打つだけです!
※無料体験の場合は、入会はしていないので
退会の必要はありません!

退会の方法も簡単で嬉しいですね!
電話したり、メールを送るのはめんどくさいですもんね…(;^ω^)
サーティフィット(30.f)よくある質問
プログラムは同じですが、回数、時間を調整することで、強度をご自身の状況に合わせることが可能です。
それでも強度が高い場合は、LINEにてご連絡頂けますと幸いです。引用:30.f公式より
入会日を起点として、1ヶ月ごとの契約となります。
(例:5月13日に入会した場合、初月は5月13日〜6月12日となります)引用:30.f公式より
受講数(BASICプラン月4回、PROプラン月12回)は翌月に繰り越すことはできません。入会日を起点とした月初に受講回数はリセットされます。引用:30.f公式より
料金プランは月の途中でも変更の申込みをしていただけます。ただし、料金プランの適用は翌月からとなります。引用:30.f公式より
【口コミ】30.f(サーティフィット)を体験してみたら 【まとめ】
私は、これまで5つ以上オンラインフィットネスを受けてきましたが、
その中でもサーティフィット(30.f)は「1番自分に合っているな」と思いました!
めんどくさいことが嫌いな私でも、
LINEでほぼ完結できる、そしてなんといってもトレーニングの質が高い!
はるかに自分で同じトレーニングをやるより負荷が違いました!(; ・`д・´)

でも、個別レッスンはハードルが高い…
私も同じでした。
・1対1で喋るとか無理!
・見られるの恥ずかしい!
カウセリングでは1対1で行うので、
オンラインフィットネスを初めての方は戸惑うかと思います!
そんな方は、自分が相手から見られないSOELU(ソエル)など試してみて
なれるていくのも一つの手だと思います(^^)/

逆に、この壁を乗り越えたら
他のオンラインフィットネスを受けたい時も、
何も気にせず簡単に受けれるようになりますよ♪
まとめると、
・30.f(サーティフィット)はがっつり筋トレしたい方向け
・30.f(サーティフィット)はトレーニングの質が高い
・30.f(サーティフィット)はLINEでほぼ完結
今なら、1回30分無料で体験できます♪
この機会に試してみてくださいね(^^)/
・30日間100円でお試しあり!SOELU(ソエル)
・動画フィットネスの中でも1番!LEAN BODY(リーンボディ)
・予約不要・受け放題でヨガが出来る!Olulu(オルル)
・短時間で効果的にトレーニングできる!30.f(サーティーフィット)
・マンツーマンレッスンのヨガが受けられる!YOGATIVE(ヨガティブ)
・ヨガ受け放題・女性専用!ヨガステ
・ピラティス・ヨガが制限なしで受け放題!クラムる
コメント